平常心に戻れば...
2023年 05月 25日
新打順で臨んだ試合..
山崎サンタナ山田村上塩見
オスナ長岡古賀吉村
サンタナの出塁率の高さ。
塩見の勝負強さを鑑みたかな。
結果的にはハズレなかった。
ただスタメンみてねぇ。
なんか焦ってるナって思って。
そりゃ連敗中だし監督は大変。
なんとか勝とうという気概だし。
..これはこれで見守ろうと思った。
試合が進むにつれ。
先発吉村を4回で降板。
川端の代打起用判断てか順番。
色々と”あれっ?”って場面があった。
吉村には不慮の体調不良があったのか。
それは1ファンには分からないけども。
川端の場面が100%敬遠だった。
次打者太田に賭けたという理屈かな?
太田・川端の順が昨季までの采配。
スタメンを決めるところから。
途中起用選手の判断ふくめてね。
平常心での采配、明日は頼みます。
デイリースポーツより。
ヤクルト・高津監督は怒 9回2死、並木のプレイに苦言「顔に当ててでもという気持ちがなかった」並木は猛省
「ヤクルト5-6阪神」(24日、神宮球場)
ヤクルトは痛恨の逆転負けで6連敗。高津臣吾監督は、九回2死からの並木の痛恨の後逸について「何とかしてやろうという気持ち、顔に当ててでもという気持ちはなかった」と苦言を呈した。
1点リードで迎えた九回。クローザーの田口が2死まで抑え、迎えたのはノイジー。ライト方向に強い打球が飛び、右翼・並木が落下点まで追いついたが、照明が目に入ったのか後逸。その間にノイジーは三塁に進んだ。
プレーの瞬間、高津監督は呆然とした表情を浮かべた後、何かをつぶやき怒りを隠せず。三塁打となり、思わず苦虫をかみつぶしたような表情になった。
この三塁打が響き、田口が2死一、三塁から佐藤輝に2点適時打を許して逆転負け。並木は試合後に「照明がかぶってしまった。何とか体に当ててでも前に落とそうと思ったんですけど…」と猛省していた。
照明が眼に入ったかぁ..
名手といえども照明が入ると。
全く見えないとはよく聞くもの。
それでも例えばウチのOB。
飯田とかは照明が入らない工夫。
してたもんでしたネ。
並木よ..その工夫取得して名手目指せ!
田口よ、お疲れさんね。
あれはねぇ、流石にさ。
カッカするところだと思うけどさ。
2死だったんだし。
それこそONOFF切り替えて。
次打者を打ち取れば信頼も増した。
皆が皆をカバーする..だからね。
抑え初年度、次に繋げとくれ\^o^/
明日の予告先発..
ウチはサイスニード。
アチラは伊藤クン。
次々と難敵が出てくる虎さん。
だが勝負はやってみな分からんし。
全力を尽くしてくれればOKだよ。
最後に一言、特に高津監督へ。
痩せたように見えてて心配だよ。
なんか暗さというか悲壮感もある。
こんな時こそさ、沢山食べて寝て。
グランドでは元気に務めなくちゃね。
なが~いシーズンだからね。
巻き返すチャンスは必ず訪れる。
平常心..どの世界でも一緒で難しい。
言うは易く行うは..の域だけどさ。
そこを目指してこそのプロ野球だし。
底力あるから普段着で闘えばって所。
6連敗でしょ?
大丈夫、全然とり返せるよ。
3連勝2回すればチャラだからね。
先ずは首脳陣から..標準値に戻して。
バタバタしてると選手に伝わるからさ。
試練は越えるほど強くなる‼\^o^/
神宮の杜
おはようございます。
シビレる試合とは、こういう試合でしょうか。
次々と投手をかえていく阪神
投手って何人登録できるの?
投手いなくなっちゃうんじゃ?
なんて思ってたけど、
結果は岡田監督の采配、正解でしたね。
負けたけど、楽しかったです。
シビレる試合とは、こういう試合でしょうか。
次々と投手をかえていく阪神
投手って何人登録できるの?
投手いなくなっちゃうんじゃ?
なんて思ってたけど、
結果は岡田監督の采配、正解でしたね。
負けたけど、楽しかったです。
2
yossina-laniさま
コメント有難うございます。
まさに流れの取り合いって試合、勝敗抜きにして抜群にスリリングな好試合だったと私も思いました。あのまま勝ってれば尚更だったんすけどね ^o^
野球は筋書のないドラマ、それがゆえに面白いスポーツって所です。
コメント有難うございます。
まさに流れの取り合いって試合、勝敗抜きにして抜群にスリリングな好試合だったと私も思いました。あのまま勝ってれば尚更だったんすけどね ^o^
野球は筋書のないドラマ、それがゆえに面白いスポーツって所です。
大丈夫って誰かのセリフでしたよね。今こそ笑顔で!
saheizi-inokoriさま
コメント有難うございます!
そうなんですよね、こういう時こそ笑顔で元気よくって所っす。チームへの激励もしますが元気出してもらうのも応援なんでして..頑張れ~スワローズ!!
コメント有難うございます!
そうなんですよね、こういう時こそ笑顔で元気よくって所っす。チームへの激励もしますが元気出してもらうのも応援なんでして..頑張れ~スワローズ!!
by jingu17
| 2023-05-25 00:13
| SWALLOWS首脳陣
|
Comments(4)